RPA 業務効率化

ヒューマンエラーとRPAの組み合わせによる業務改善事例

ヒューマンエラーとRPAの組み合わせによる業務改善事例

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)は、ビジネスプロセスの自動化によって、生産性と精度の向上を実現することができます。しかし、人間によるヒューマンエラーは、ビジネスプロセスの効率を低下させる可能性があります。そこで、本記事では、ヒューマンエラーとRPAの組み合わせによって、業務改善がどのように実現されるかについて考察します。

目次

1.RPAによる業務改善

2.ヒューマンエラーを防止するためのRPAの活用法

3.RPAと人間の役割

4.RPAの普及率

5.RPAの活用事例

6.RPAによる業務改善事例

7.大手企業でのRPAによる業務改善事例

8.RPAの今後の展望

9.RPAとAIで、ヒューマンエラーを根本的に解決できる可能性

10.最後に

1.RPAによる業務改善

RPAは、ルーチンワークや繰り返し作業など、人間が行う必要のあるタスクを自動化することができます。このようなタスクは、ヒューマンエラーが発生するリスクが高いため、RPAによって自動化することで、業務の正確性と効率性を向上させることができます。

例えば、請求書処理の自動化は、RPAが最もよく適用される分野の1つです。従業員が手作業で請求書を処理すると、数字の入力ミスや請求書の遅延などのエラーが発生する可能性があります。しかし、RPAによって、請求書の情報を自動的に取り込み、支払いを行うことができます。これにより、従業員の手作業によるエラーを回避し、効率性を向上させることができます。

2.ヒューマンエラーを防止するためのRPAの活用法

RPAは、ヒューマンエラーを防止するためにも活用できます。例えば、人間が行うことが難しい作業や、高い精度が求められる作業などは、RPAによって自動化することができます。また、RPAによって、業務プロセスの監視や検査を行うことができます。これにより、ヒューマンエラーを即座に検知し、修正することができます。

例えば、医療分野では、RPAによって処方箋のエラーを検知することができます。処方箋の情報を自動的に読み取り、薬剤師が確認する前に、間違った情報がないかをチェックすることができます。これにより、患者への間違った薬の投与を防止し、医療の質を向上させることができます。

以下は、RPAを活用してヒューマンエラーを防止する方法の具体例です。

  • ルーチン業務の自動化
    RPAは、ルーティン業務を自動化するために設計されています。例えば、データの入力、コピー、貼り付け、計算、ファイルの作成や移動など、毎日の業務の多くは繰り返し行われる単純なタスクです。RPAによりこれらの業務を自動化することで、ヒューマンエラーを防止することができます。
  • 業務プロセスの自動化
    業務プロセス全体を自動化することもできます。例えば、注文処理、請求処理、顧客対応、データの処理など、複数のタスクが組み合わさって行われる業務プロセスを自動化することで、ヒューマンエラーを減らすことができます。
  • チェックリストの自動化
    多くの業務には、チェックリストが必要です。例えば、品質管理チェックリスト、手順書チェックリスト、安全確認チェックリストなどがあります。RPAを使ってこれらのチェックリストを自動化することで、漏れやヒューマンエラーを防止することができます。
  • リアルタイムの監視
    業務プロセスやタスクの進捗状況をリアルタイムで監視することができます。このため、問題が発生した場合には、即座に対処することができます。例えば、データ入力ミスやシステムエラーが発生した場合には、自動的にエラーを検知して、アラートを発信することができます。
  • データの正確性の確保
    データの正確性を確保するためにも役立ちます。例えば、データの入力ミスや不足が発生する場合には、自動的にエラーを検知して、修正することができます。また、重複データの削除やデータの整形などデータの品質向上にも役立ちます。これにより、データの信頼性や精度が向上し、ヒューマンエラーによる悪影響を防止することができます。
  • 自動的なバックアップと復元
    RPAは、業務プロセスの自動化によって、データや情報を自動的にバックアップし、必要な場合には復元することもできます。これにより、データの紛失や誤削除などの問題を防止することができます。
  • 定型作業の精度向上
    定型的な作業は、ヒューマンエラーが発生しやすい業務です。例えば、毎月の報告書作成や、定期的なデータ分析などが挙げられます。RPAを活用することで、定型作業の精度を向上させることができます。RPAにより自動化された作業は、毎回同じ方法で行われるため、一定の品質を保つことができます。
    これらの方法により、RPAはヒューマンエラーを防止することができます。RPAによって自動化されることで、作業の品質を向上させ、業務プロセスの効率性を高めることができます。そのため、RPAは、現代のビジネスにおいて不可欠なツールの1つとなっています。

3.RPAと人間の役割

RPAは全ての業務を自動化することができるわけではありません。人間にしかできない業務が存在するため、RPAと人間の役割を明確にすることが重要です。RPAと人間の役割は、相補的なものであり、効率的かつ効果的な業務プロセスを実現するために必要です。

ルーチンワークや複雑なタスクを自動化することで、人間がより生産的な業務に注力できるようになります。そのため、RPAを導入する際には、人間とRPAが協調して業務を遂行することが求められます。

RPAは、繰り返しルーチンワークや高精度・高速な処理が求められる業務を自動化することができます。これにより、人間が繰り返し作業を行うことから解放され、より価値の高い業務に集中することができます。例えば、人間が時間をかけて手作業で行っていた業務をRPAが自動化することで、人間は戦略的な判断や問題解決に集中することができます。また、RPAは高い精度で処理を行うため、ヒューマンエラーを防止することができます。

一方で、RPAは人間による監視や調整が必要となります。例えば、業務プロセスが変更された場合や、RPAの処理結果に不備があった場合は、人間が手動で対応する必要があります。また、RPAは人間が設定したルールに従って処理を行うため、人間が適切なルールを設定することが重要となります。

そのため、RPAと人間は互いに補完しあい、効率的な業務プロセスを実現するために必要な存在と言えます。RPAは自動化の手段として活用される一方で、人間が持つ能力や判断力を最大限に生かし、より高度な業務プロセスを構築することが求められます。

4.RPAの普及率

RPAの普及率は、ビジネスプロセス自動化市場において急速に拡大しています。2020年の調査によると、RPA市場規模は前年比で約64%増加し、2027年には約40億ドルに達すると予測されています。また、COVID-19パンデミックの影響により、企業はRPAを導入することで、業務の継続性を確保し、コスト削減と生産性の向上を実現することを目的としています。

以下は、RPA市場規模の予測をまとめた表です。

年度 RPA市場規模(ドル)
2018 846百万ドル
2019 16億7,200万ドル
2020 26億2,900万ドル
2021 34億7,800万ドル
2022 43億6,300万ドル
2023 52億4,600万ドル
2024 60億9,400万ドル
2025 69億4,900万ドル
2026 78億ドル
2027 88億4,800万ドル

RPAの普及率は、ビジネスプロセスの自動化が進むにつれてますます高まっていくことが予想されます。
以下にRPAの普及率を年代別で表にまとめました。

年代 RPAの普及率
2010年代前半 ほぼ0%
2010年代後半 10%~30%
2020年代前半 30%~50%
2020年代後半(予測) 50%~70%

RPAは、2010年代前半にはまだあまり普及しておらず、一部の大手企業でのみ採用されていました。しかし、2010年代後半には、RPAの技術が進歩し、低コストで利用できるようになりました。

ヒューマンエラーの軽減や業務の効率化が求められるようになり、RPAの普及率が急速に上昇しました。2010年代後半には、企業の中でも10%~30%程度がRPAを導入していました。

2020年代前半には、RPAの普及率は更に加速し、30%~50%程度の企業がRPAを導入しています。特に、新型コロナウイルスの流行により、テレワークの普及や社会的な変化により、RPAの導入が急速に進んでいます。

今後も、RPAの技術は進化し、更に普及率が上昇すると予測されています。2020年代後半には、50%~70%程度の企業がRPAを導入すると予想されています。

5.RPAの活用事例

RPAによる業務の自動化は、業務の煩雑な手続きを減らすことで、人的ミスを減らし、生産性や業務の質の向上につながります。企業が業務を自動化することで、より高い競争力を獲得することができます。

以下に業務別、部門別、業界別の3つについて紹介します。

業務別の事例

RPAの活用事例として、まずは業務別に紹介します。以下の表に、代表的な業務別のRPA活用事例をまとめました。

 

業務 RPAの活用事例
請求書処理業務 請求書のPDFファイルから必要な情報を抽出し、ERPシステムに自動で入力する
人事業務 入社・退職手続きや給与計算などの煩雑な手続きを自動化する
コールセンター業務 問い合わせ内容に応じた回答を自動で返信する
製造業の品質管理業務 検査データを自動で集計・分析し、品質改善に役立てる
人材採用業務 募集要項の作成から選考プロセスの管理までを自動化する
経理業務 仕訳帳の作成や決算処理などを自動化する
販売管理業務 注文管理や在庫管理などを自動化する

業務別にRPAの活用事例を紹介することで、自社の業務におけるRPAの活用のイメージが湧きやすくなります。

部門別の事例

次に、部門別のRPAの活用事例を紹介します。以下の表に、代表的な部門別のRPA活用事例をまとめました。

 

部門 RPAの活用事例
財務部門 請求書処理や経費精算などの業務を自動化することで、業務の効率化につながる
人事部門 採用活動や研修計画の作成などの業務を自動化することで、人材育成に注力することができる
マーケティング部門 メールマーケティングやSNSアカウントの運用などを自動化することで、効果的に顧客へのアプローチを行う
サポート部門 問い合わせ内容に応じた回答を自動で返信することで、スムーズな問い合わせ対応が可能になる
研究開発部門 データ分析や試験の実施などの業務を自動化することで、研究開発のスピードアップにつながる
製造部門 作業工程の自動化や生産ラインの監視などを行うことで、生産性の向上につながる
セキュリティ部門 セキュリティログの収集や解析などを自動化することで、セキュリティ対策の強化につながる

RPAによる業務の自動化は、部門ごとに業務効率化を実現することができます。自社の部門別に、どのような業務を自動化できるかを考えることで、RPAの活用のアイデアを生み出すことができます。

業界別の事例

最後に、業界別のRPAの活用事例を紹介します。以下の表に、代表的な業界別のRPA活用事例をまとめました。

 

業界 RPAの活用事例
製造業 生産ラインの監視や生産計画の作成などを自動化することで、生産性の向上につながる
流通業 在庫管理や発注処理などの業務を自動化することで、在庫の適切な管理やリードタイムの短縮につながる
金融業 顧客情報の抽出や分析などを自動化することで、顧客満足度の向上につながる
医療業界 診断書の作成や処方箋の発行などを自動化することで、医療の質の向上につながる
農業 種子の選別や収穫作業などを自動化することで、生産性の向上につながる
官公庁 申請書の受付や集計などを自動化することで、業務の効率化につながる
教育業界 学習支援や成績管理などを自動化することで、学生の学習効率の向上につながる

業界ごとに異なる業務に対して、RPAは業務効率化に貢献することができます。自社が所属している業界におけるRPAの活用事例を調べることで、自社でも同様の業務を自動化することができるかを検討することができます。

6.RPAによる業務改善事例

以下に、RPAによって業務改善が実現された具体的な事例を紹介します。

 人事管理

人事管理業務では、社員の入社・退職手続きや社員情報の管理などがあります。これらの業務は繰り返し行われるため、RPAによって自動化することができます。例えば、社員の入社手続きにおいては、必要な書類を自動的に作成し、必要な部署に送信することができます。これにより、社員の入社手続きを迅速化し、正確性を確保することができます。

顧客サポート

顧客サポート業務では、お問い合わせ対応や注文処理などがあります。これらの業務は、顧客からの問い合わせや注文が多い場合には、多大な時間と労力が必要になるため、RPAによって自動化することができます。例えば、顧客からの問い合わせにおいては、自動応答を行うことができます。これにより、顧客からの問い合わせに対する返答が迅速化され、より多くの顧客に対応することができます。

財務管理

財務管理業務では、請求書処理や経費処理などがあります。これらの業務は、手作業で行うとエラーが発生する可能性が高く、時間と労力が必要になるため、RPAによって自動化することができます。例えば、請求書処理においては、請求書の情報を自動的に取り込み、支払いを行うことができます。これにより、従業員の手作業によるエラーを回避し、効率性を向上させることができます。

従業員の雇用手続きの自動化

新しい従業員を雇用する際には、多くの手続きが必要です。RPAを導入することで、従業員の契約書、給与明細書、労働契約書、およびその他の文書を自動的に生成し、必要な承認プロセスを自動化することができます。このような自動化により、雇用プロセスの効率を向上させ、人的エラーを減らすことができます。

リスク評価の自動化

金融業界では、リスク評価が重要な課題となっています。RPAを導入することで、自動的にリスク評価を行うことができます。例えば、クレジットカードの申し込みに対して、申請者の信用スコアや収入などの情報を自動的に評価することができます。このような自動化により、リスク評価の正確性を向上させ、時間とコストを節約することができます。

7.大手企業でのRPAによる業務改善事例

大手企業のヒューマンエラーを防止し、業務改善を実現したRPAの事例として、以下のようなものが挙げられます。

三菱電機の請求書処理の自動化

三菱電機は、請求書処理において、従来は手作業で行っていました。しかし、ヒューマンエラーにより、請求書の漏れや重複などの問題が発生していました。そこで、RPAを導入し、請求書の処理を自動化することで、ヒューマンエラーを防止し、業務効率を向上させました。また、処理時間も30%以上短縮され、コスト削減にもつながっています。

事例名 業務内容 RPAの役割 効果
三菱電機の請求書処理自動化 請求書処理 自動化 ヒューマンエラー防止、業務効率向上、処理時間短縮、コスト削減

東京ガスの顧客情報管理の自動化

東京ガスは、顧客情報の管理において、従来は手作業で行っていました。しかし、ヒューマンエラーにより、顧客情報の漏れや誤入力などの問題が発生していました。そこで、RPAを導入し、顧客情報の管理を自動化することで、ヒューマンエラーを防止し、業務効率を向上させました。また、顧客情報の精度も向上し、顧客満足度の向上にもつながっています。

事例名 業務内容 RPAの役割 効果
東京ガスの顧客情報管理の自動化 顧客情報管理 自動化 ヒューマンエラー防止、業務効率向上、顧客情報の精度向上、顧客満足度向上

三井物産の輸出入書類の自動化

三井物産は、輸出入書類の作成において、従来は手作業で行っていました。しかし、輸出入書類の作成には多くの書類が必要であり、ヒューマンエラーによ

り、書類漏れや書類不備などの問題が頻繁に発生していました。そこで、RPAを導入し、輸出入書類の自動作成を行うことで、ヒューマンエラーを防止し、業務効率を向上させました。また、輸出入書類の作成に必要な時間も大幅に短縮され、迅速な取引が可能になり、顧客満足度も向上しました。

事例名 業務内容 RPAの役割 効果
三井物産の輸出入書類の自動化 輸出入書類作成 自動化 ヒューマンエラー防止、業務効率向上、作成時間短縮、迅速な取引、顧客満足度向上

 

その他の事例

事例名 業務内容 RPAの役割 効果
三菱UFJニコスのクレジットカード審査 クレジットカード審査 自動化 審査時間短縮、審査精度向上、人件費削減、業務量増加に対応可能
JR東日本の人事処理 人事処理 自動化 作業時間短縮、人件費削減、精度向上
NTTコミュニケーションズの請求書処理 請求書処理 自動化 作業時間短縮、ヒューマンエラー防止、人件費削減
住友商事の輸送物流管理 輸送物流管理 自動化 ヒューマンエラー防止、業務効率向上、人件費削減、作業時間短縮
三井物産の輸出入書類の自動化 輸出入書類作成 自動化 ヒューマンエラー防止、業務効率向上、作成時間短縮、迅速な取引、顧客満足度向上

以上のように、RPAによる業務改善事例には、様々な業界や業務が含まれており、それぞれにおいて効果的な業務改善が実現されています。RPAは、今後ますます注目される技術となり、様々な業務プロセスの自動化が進むことが期待されます。

8.RPAの今後の展望

RPAは、今後ますます普及が進むことが予想されます。特に、AI(人工知能)との組み合わせによって、より高度なタスクの自動化が可能になると考えられています。また、遠隔地での作業や24時間体制の業務にも対応可能であるため、企業のグローバル化にも貢献することが期待されています。

今後はますます進化し、AIやIoTなどの最新技術と組み合わせることで、より高度な業務の自動化が可能になっていくと考えられます。例えば、AIによって自動化された業務に対して、人間が判断を下すことで、より高度な業務を実現することができます。

また、RPAの導入によって、業務プロセスの見直しや改善が求められます。RPAによって自動化された業務は、人間が行う場合とは異なるため、業務プロセスの再構築が必要になることがあります。このような改善を通じて、より効率的かつ品質の高い業務を実現することができます。

【関連記事】

3分でわかるRPAとは何か?〜注目される理由と今後の課題〜

アウトソーシングという選択肢~中小企業が知っておくべきこと~

9.RPAとAIで、ヒューマンエラーを根本的に解決できる可能性

AI(人工知能)は、人間の思考や学習の能力を模倣するコンピューターシステムを指します。

RPAとAIを組み合わせることで、ヒューマンエラーを根本的に解決することができる可能性があります。ルーチン的なタスクを自動化することができるため、人間によるエラーを排除することができます。一方、AIは、高度な認識や判断能力を備えており、例えば、曖昧な指示や不完全な情報に対しても正確に対応することができます。

二つを組み合わせることで、RPAが処理するデータの品質をAIが向上させたり、AIが予測した情報をRPAが自動的に処理することで、より正確で迅速な業務処理を実現することができます。このようなアプローチにより、企業は、コスト削減や生産性向上などのメリットを享受できると期待されています。

しかしながら、RPAやAIが常に完璧に動作するわけではなく、むしろそれらの技術によってもエラーが発生する可能性があります。そのため、RPAやAIを導入する場合は、それらの技術の限界やリスクを理解し、適切な監視と制御を行うことが重要です。

10.最後に

ヒューマンエラーは、多くのビジネスプロセスで発生する問題ですが、RPAの導入によって、業務の正確性と効率性を向上させることができます。RPAは、ルーチンワークや複雑なタスクを自動化することで、人間がより生産的な業務に注力できるようになります。

RPAと人間の役割を明確にすることが重要であり、協調して業務を遂行することが求められます。
こうした取り組みによって、RPAとヒューマンエラーの組み合わせによる業務改善を実現することができるでしょう。

-RPA, 業務効率化