私たちの身の回りにも段々普及してきたウェアラブルデバイス。代表的な時計型やゴーグル型に限らず、さまざまなウェアラブルデバイスが開発されています。
ウェアラブルデバイスと聞くと、「体調管理したり、ヘッドセットとしてつけてゲームを楽しむものでしょ」と思う方も多いです。しかしウェアラブルデバイスは私たちの生活だけでなく、ビジネスにも大きな変化をもたらしています。
そこで今回はウェアラブルデバイスがビジネス上どういうメリットがあるのか、そして実際の導入事例を3つご紹介していきます。「ウェアラブルデバイスを導入すると、ビジネスでどういうメリットがあるのか」、「ウェアラブルデバイスの導入事例を実際に知って勉強したい」という方はぜひご覧ください。
目次
ウェアラブルデバイス導入によるビジネス上のメリット
ウェアラブルデバイス導入によって、ビジネスでは次のようなメリットがあります。
・効率的にデータチェックしながら作業できる
・各工程の効率的な管理が可能になる
・製造物クオリティの向上が可能
効率的にデータチェックしながら作業できる
例えば製造業では、従業員のデータ管理などにタブレットなどを使っています。しかしタブレットなどの端末は手に持たないといけないので、従業員が見る場合いったん作業を中断して取りに行ったりと、無駄な時間ロスが発生します。
ウェアラブルデバイスの時計やゴーグルをつけていれば、例えば時計で新しい作業内容が通知されたり、ゴーグルで作業の内容を確かめたりと、わざわざ手を離さなくても従業員が必要な情報を入手しながら作業可能です。
効率的にデータチェックなどを行いながら作業できるのが、ウェアラブルデバイスをビジネスに導入するメリットです。
各業務工程の効率的な管理が可能になる
ウェアラブルデバイスを身に着けている従業員からは、リアルタイムでデータを取得できます。例えば従業員にどれくらい負担がかかっているのかをデータ化したり、整備中の様子をデータで送って改善点を探したりと、各業務工程を可視化できます。
それにより「この工程は従業員に負担がかかっているからリソースをもう少し増やそう」、「この整備工程はもう少し簡略化できるから新しいマニュアルを作ろう」など、各業務工程の効率的な管理が可能になります。
製造物クオリティの向上が可能
特に製造業の悩みではありますが、製品を作るときに職人の腕が品質を左右してしまうことがあります。しかしこれは安定した品質の製品を作らなければならない企業にとってはデメリットです。
ウェアラブルデバイスを使えば、製造中にポイントを「AR(拡張現実)」で可視化して手順を細かく教えたりと、新人でも熟練の職人の腕を真似できます。これにより誰が製造しても同じ品質のものが完成するので、製造物クオリティの向上につながります。
関連ページ:ゲームだけじゃない!VR導入でビジネスに起きる変化とは
関連ページ:IoTとの違いはどこにある? IIoTとは
ウェアラブルデバイス導入事例3つ
ここからは実際にウェアラブルデバイス導入で成果が出ている業種の事例を、3つご紹介していきます。
・飲食業
・製造業
・建設業
飲食業
飲食業でもウェアラブルデバイスが役立っています。
例えばレストランでコールボタンを押しても店員が気付かず対応が遅れることがあります。そこで定員に時計型のウェアラブルデバイスを装着させ、お客様の注文時に振動などで一早く注文に気付けるようにしているところもあります。
そしてウェアラブルデバイスからオーダー内容を厨房に伝えたりと、リアルタイムで確実にお客様の注文をさばけるようなシステムが構築されています。
製造業
ウェアラブルデバイスと最も相性がよい業種の1つが製造業です。
製造業では上記で説明したとおりウェアラブルデバイスを装着することで、無駄な業務時間ロスの削減や製造物クオリティアップなどが実現できます。またウェアラブルデバイスを使ってトラブルの把握もリアルタイムにできるので、致命的な事故などを防ぐ役割も果たしています。
製造業はウェアラブルデバイス導入がどんどん進んでおり、今後どれだけ普及するか楽しみな業種のひとつです。
建設業
建設業では、保守・点検作業などにウェアラブルデバイスが活用されています。
例えばリストバンド型のウェアラブルデバイスを装着して作業員の姿勢や加速度などを計測することで、作業員が転落するなどの事故を未然に防止しています。また作業員の管理者は遠隔地からでも作業員のバイタルを簡単に確認でき、事前に事故防止策を立てられます。
建設業でもウェアラブルデバイスの必要性は今後増していくでしょう。
これからのウェアラブルデバイスとビジネス
ウェアラブルデバイスは至るところで普及が広まっており、量産数が増えた分値段も以前よりグッと下がってきています。今後はいっそう値段が下がるでしょうから、中小企業でもウェアラブルデバイス導入で業務効率化などを狙える日もすぐ近くに来ているかもしれません。
時代に乗り遅れないように、ウェアラブルデバイスに関する最新情報は入手しておいた方がよいでしょう。
まとめ
今回はウェアラブルデバイスのビジネス上のメリットや、実際の活用事例などをご紹介してきました。
トラブルの未然防止や業務効率化など、ビジネスでウェアラブルデバイスを導入するとさまざまな点でメリットがあります。実際に飲食業や製造業などでも活用が広まりつつあり、メリットが大きく広がればそれだけ普及スピードも速まるでしょう。
「業務効率化などに悩んでいる・・・」という企業担当の方は、ぜひウェアラブルデバイス導入も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
おすすめ関連記事:世界の通信状況を劇的に変えてしまう! 5Gとは
おすすめ関連記事:ITを活用して生産性向上! どんなことができる?