現在コロナウイルスの影響を最も受けている業務の一つが、採用活動です。採用活動では通常面接官と候補者が対面する必要がありますが、ウイルス感染の危険性も考えて採用活動規模を小さくしたりする企業が増えており問題になっています。
採用活動が十分にできないのは企業にとって大きなダメージですので、採用活動を緊急時にも安心して行えるように、採用活動ツールを活用することが重要になるでしょう。
今回は採用活動に課題を感じている企業向けに採用活動ツールを導入するメリット、そして導入する際の注意点や現在無償提供されているおすすめの採用活動ツールなどをご紹介します。
目次
採用活動ツールを導入するメリット
採用活動ツールを企業が導入すると、次のようなメリットが受けられます。
・候補者を効率的に集めることが可能
・面接会場を用意しなくても面接ができる
・採用活動のコスト削減にもつながる
・録画機能で面接を振り返りながらの合格判定作業ができる
・関連資料の作成を効率化できる
候補者を効率的に集めることが可能
就職活動を行っている方は、時間が限られています。面接会場に行くまでの準備や移動時間だけでもかなりの時間が取られるので、たくさんの企業を回りながら面接を行う暇はないはずです。
企業としては時間がない採用者も含め、上手く採用者を集められるようにしておく必要があります。
採用活動ツールを使えば、自宅で手軽に面接が受けられるようになります。移動時間などが必要なくなる分、時間がない採用者も集めやすくなるでしょう。
また面接できる時間も自由に決められるため、「時間のある夜に面接をしたい」などの面接者の希望も受け入れやすくなります。
面接会場を用意しなくても面接ができる
面接を対面で行うには、面接会場を用意しておく必要があります。しかし面接会場を押さえておくには場所の空き時間なども考えながら調整を行う必要があり、手間が掛かるのがネックです。
採用活動ツールを使ってオンラインで面接を行えば、場所を気にする必要はありません。静かな場所で行うなどある程度の制約はありますが、時間が確保できればすぐ開始できます。
採用活動のコスト削減にもつながる
採用活動には、会場の確保代や求人媒体の管理代など、さまざまなコストが掛かります。企業としては上手くコストを削減しながら、採用活動を行いたいところでしょう。
採用活動ツールを使えば会場の確保代も必要なくなりますし、求人媒体もツールで一括管理できるようになります。結果的に採用活動に掛かるコストが減少し、収益にもよい影響を及ぼすでしょう。
録画機能で面接を振り返りながらの合格判定作業ができる
人材を採用する際、書類データだけでは応募者の能力や人柄などを判断するのは難しいです。面接映像を見返しながら細かい質問への応対などを確認できると、採用活動も捗るでしょう。
採用活動ツールには、面接の録画機能が備わっています。たとえば面接を行った後「この応募者は、この質問のときどんな応対を取っていたか」などの細かい確認などが可能です。
面接を振り返りながら合格判定作業ができれば、より自社に合った人材を採用しやすくなるでしょう。
関連資料の作成を効率化できる
採用活動を行うには、
・募集要項
・面接評価シート
・エントリーシート
などの関連資料を作成する必要があります。
採用活動ツールを使えば、各関連資料をツール内で一括作成して確認、編集が可能です。資料作成に掛かる時間を減らせるため、より採用活動で重要な作業に時間を割きやすくなります。
採用活動ツールを導入する際の注意点
採用活動ツールを導入する際は、次の点に注意しながら使いましょう。
・機密情報が映像に映らないようにする
・セキュリティ性にも気を配る
・ツールの機能を確認する
機密情報が映像に映らないようにする
採用活動ツールを使ってWeb面接を行うときは、機密情報が映像内に映ってしまわないように注意しましょう。
カメラ内に入っていると、余計な映像も採用候補者に映ってしまいます。その中に
・社内達成目標
・社員名
・開発中の商品・サービス
などの情報が入っていると、「あの企業は機密情報漏洩に気を配れない」という悪評が広がってしまう原因になるかもしれません。
Web面接を行う際は余計な映像が映っていないか本番前に確認を行い、情報漏洩が起こらないよう気を配ってください。
セキュリティ性にも気を配る
採用活動ツールを選ぶときは、ツール自体のセキュリティ性にも気を付けておきましょう。
最近ではWeb会議などに使われる「ZOOM」の脆弱性が発見され、関係ない人間が会議に参加して暴言を吐いたり、利用者の情報が流出したりという問題が発生しました。採用活動ツールの面接機能もWeb会議ツールと似ている面がありますから、セキュリティが弱いと同様の被害に遭う可能性はあります。
採用活動ツールを比較する際はどれだけセキュリティ性があるかにも注目して、信頼性の高い企業から提供されているものを選びましょう。
ツールの機能を確認する
採用活動ツールに搭載されている機能は、どのツールでも同じわけではありません。たくさんの機能が付いている分高くなり、搭載機能が少ないと安くなります。
重要なのは、「自社が採用活動ツールで使いたい機能が完備されているか確認すること」です。
・面接録画機能は用意されているか
・書類作成などの支援機能はあるか
・ツール全体のUI(使い勝手)はよいか
などを確認して、自社が必要な機能を備えているツールを料金よりも重視して選ぶと失敗が少ないでしょう。
無償提供中のおすすめ採用活動ツール3選
ここからは新型コロナウイルスの影響で2020年4月時点無償提供されている、おすすめの採用活動ツールを3つ厳選してご紹介していきます。
・バックチェック(back check)
・プレイス(plays)web面接
・セールズスコア(SALES SCORE)
バックチェック(back check)
「バックチェック(back check)」は、「採用面接で「見抜けない」をなくす」をコンセプトにして提供されている採用活動ツールです。
・経歴
・前職での実績
・勤怠状況
・強みや弱み
・人間関係
などさまざまな指標をデータ化し、簡単に「リファレンスチェック(第三者に、採用候補者の信頼調査を行ってもらうこと)」を行えるのが特徴になっています。
2020年4月2日(木)から無期限で、50名(対象:正社員・契約社員)以下の企業や団体に対して「採用応援¥0プラン」を提供しています。
プレイス(plays)web面接
「プレイス(plays)web面接」は、Web面接やWeb説明会に対応した採用活動ツールです。
・ヒアリングシート・エントリーシートを作成
・面接リマインダーメールの送信
・応募者のデータをデータベース化して管理
・会社説明用のページ作成
など多彩な機能を備えています。
2020年4月30日までの期間、「ベーシックプラン」を無償で提供しています。またツールの利用期間は、2020年5月31日までです。
セールズスコア(SALES SCORE)
「セールズスコア(SALES SCORE)」は、営業採用に特化した採用活動ツールです。
「AI(人工知能)」を活用し、
・営業実績
・偏差値
・離職リスク
などの指標をもとにパフォーマンスを予測できることが特徴になります。
営業人材を確保し活躍させるためのツールとしては、適切です。
「セールズスコア(SALES SCORE)」では新型コロナウイルスに対応して、アカウントを新規開設した企業を対象に50枚(14万円分)の受検チケットを配布しています。
まとめ
今回は採用活動ツールのメリットや注意点、そしておすすめの採用活動ツールをご紹介しました。
採用活動ツールを使えば採用活動に掛かる時間やコストを最適化できるだけでなく、Web面接やWeb説明会を活用して安全に採用活動を行えます。将来的に採用候補者を効率よく獲得するためにも、重要なツールとなるでしょう。
ぜひ採用活動ツールを導入して、新型コロナウイルス中に負けず採用活動を行ってみてください。